PRINTING印刷について

オフセット印刷とは

写真や文字を細部まで鮮明に印刷可能であるため、一般的に最も利用される印刷方式のひとつです。版についたインキを、ブランケットと呼ばれる転写ローラーに一旦移し(Off)、そして用紙に転写(Set)させて印刷をおこないます。版と用紙が直接触れることのない印刷方式から「オフセット印刷」と名付けられました。

オフセット印刷の流れ

フルカラー印刷は4色のインキ【C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)】が重なって印刷され、フルカラーが再現されています。
データをCMYKに分け、それぞれの刷版を作成します。
印刷機にCMYKのそれぞれのユニットがあり、各ユニットにインキと刷版をセットし、印刷します。
印刷後、折加工や断裁といった加工作業を経て納品となります。

印刷はそれぞれのインキ量・水の量・温度管理・湿度管理や機械調整等、職人の知識と技が必要ですが、
データ化し、数値管理をすることによって安定した品質を供給しています。

オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い

近年印刷について調べられる際、よく目にする言葉の中に「オンデマンド印刷」と「オフセット印刷」というものがあります。
ここではそのオンデマンド印刷についてご説明いたします。
オンデマンド印刷とは、On demand=「要求があった時にサービスを提供する」という意味で、版を使用せず直接パソコンからデータをプリンタに送り印刷する方式です(大きなプロ仕様のプリンターをイメージしてください)。 版の作成が不必要でデジタルデータを直接出力するので、小ロットのカラー印刷の場合は単価が安くなります。また、短納期で制作が可能になり、納品までのスピードアップにも繋がります。
オフセット印刷は「液状のインキ」、オンデマンドは「粉状のトナー」を使用しフルカラーを再現しています。粉末よりも液体の方が粒が細かいため、オフセット印刷の方が緻密でシャープな印刷が可能です。

オンデマンド印刷のメリットとデメリット

メリット
・小ロットでの印刷、または小ロットで種類が多数ある印刷物に適している。
・短納期に対応できる。
・データがあればいつでもすぐに増刷できる。
・費用が比較的安価でできる。
デメリット
・色が毎回安定しない(細かな調節が機械の特性上難しい、季節や温度・湿度などによってもムラが出る)。
・ベタやグラデーションがあるとムラが出たり、細かなデザインは再現が出来ない場合がある。
・特色(DICやPANTONE)での印刷が不可。CMYKのトナーでフルカラーを表現するため、特色での印刷ができない。

近年では、このようなデメリットが改善されている機種も出てきていますが、仕上がりの美しさはオフセット印刷には敵いません。東亜印刷がオフセット印刷にこだわる理由です。
東亜印刷ではそれぞれの特色を比較し、目的や予算に応じた印刷をご提案しております。どんなことでもぜひご相談ください。